2012 国立科学博物館 今日行ってきた。予想以上に常設展が面白かった♪ハチ公のはく製が有名だけど、それだけじゃなく、何でもありの、ものすごいボリューム感は素晴らしい。空いてて、ゆっくり見れたけどまた行きたい。。。 2012.06.02 2012
2012 ソニータイマー作動 確実に作動するね。レコーダーが起動しません。起動しても音声や映像が途切れて視聴に耐えません。画面が映らないんで予約もできないし、TVは生で見るしかない状況・・・ぎふ清流マラソンもF1予選も録画したけど見れないし。。。買い替えたいけど、B-C... 2012.05.27 2012
2012 マツダ&フィアット 開発中止してるんじゃないかと思ってたロードスターが両社から発売されるようで、そっちのほうに注目してしまいました♪そろそろロードスター貯金はじめた方がいいのかな? 2012.05.23 2012
2012 ぎふ清流ハーフマラソン 第一回も素晴らしい大会だったけど、第二回の改善っぷりは素晴らしかった!唯一残念だったのは自分のタイム・・・ここで自己ワースト出すとは思わなかったよ。 2012.05.23 2012
2012 筋肉痛 階段降りるのが辛いくらいの筋肉痛。はじめて走った東京マラソン以来?そのときよりはましだけど。まぁ、それはいいとして、アルコールが飲めなくなった。弱くなっただけじゃなく、欲しなくなったような気もする。体悪いのかな!? 2012.05.04 2012
2012 飛行機♪ スターフライヤー初体験♪揚げ物ができそうな感じだけど、シート間隔が広くて、TVもついてて気に入った!まぁ、利用する機会は滅多にないけど。。。787初体験♪天井高いし、奇麗だし、TVついてるし、スターフライヤーに乗らなければ快適だったと思う。... 2012.05.04 2012
2012 フルマラソンの先の世界 70キロウルトラマラソンに参加しました。時間制限でリタイヤだったけど60キロまで走ることができました♪完走できる力はなかったので結果には満足してるけどほかのみんな凄い!来年は完走したくなった!! 2012.05.03 2012
2012 かすみがうらマラソン もともとまったり走る予定で最終的なタイムも想定内だったんだけど、厳しいレースだった。20km過ぎから発生した腹痛がどんどん悪化。水や食料は補給したいけど、補給するとさらに悪化。限界を超えてとんでもないことが起きてもまずいので、30kmくらい... 2012.04.16 2012